介護付きの老人ホーム

「介護付き」と明記している有料老人ホームのチェックポイント

 

有料老人ホームのパンフレットやホームページなどの広告を見た時に「介護付き」と記載されているとどんなイメージがありますか?

 

介護してもらえるという事なので、入居時には元気でも、次第に弱り介護が必要になった時でも、介護をしてもらえるのでそのまま住んで介護サービスを利用できると言ったイメージがあります。

 

特に「終身介護」と言った言葉が入っていると安心して入っていられると思いがちです。

 

 

「終身介護」の内容も要チェック

「終身介護」と明記していたとしても、場合によっては介護を断られ、老人ホームから出ていく事になるケースがあります。

 

それが、認知症などの状況が悪化した場合です。認知症など、何か条件によっては老人ホームを出ていく必要があるのか?と言った点はキチンと確認しておく必要があります。

 

また、介護が必要になった場合に、部屋の移動が必要になるケースもあります。この為、前もって確認しておく必要があります。

 

 

介護のサービス提供は誰がするか

介護が必要になった時には、まずは、誰がサービスを提供するのか?と言った点は重要です。

 

有料老人ホーム内に、介護スタッフがいて、引き続き介護サービスの提供をしてくれる場合には、何も問題はありませんが、老人ホームに介護サービスを提供することが出来ない場合は、外部のサービスを利用する事になります。

 

このような外部のサービスを利用する場合には、別途、介護サービスを受ける部分については費用が必要になる場合が多いので、この点も老人ホームに入る前に確認しておく必要があります。

 

 

「介護付き」は都道府県の指定を受けた場合のみ明記できる

「介護付き」と明記している有料老人ホームの場合には、チェックして欲しいポイントがあります。

 

「介護付き有料老人ホーム」と明記できるのは、設備や基準を満たして、「特定施設入居者生活介護」の指定を都道府県から受けないと介護付きと名乗れない事になっています。

 

この為、「介護付き」と書いてある場合は、「○○県指定介護保険特定施設」と明記されているはずです。この明記が無い場合には、介護保険が利用できない施設です。

 

そのような老人ホームがあったら、さらに注意して、気を付ける必要がありますね。